スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
決着
PS3ソフトももちろんBlu-ray。
BD陣営、完全勝利宣言・ワーナー「BD選択は市場が決めた」
「HD DVD陣営から20社離脱へ」とTIMES報道
綱引きというメジャースポーツをやったことや見たことがある人は多いかと思いますが、あれって最後の最後、勝負がつくまでジリジリと引っ張り合ってることってほとんどなくて、だいたいの場合、はじめは引いたり引かれたりして接戦なんですけどあるとき何かをキッカケに、まるで綱が切れたかのように片方にズルズルズルーっと… 終わりましたね。
ひとつしかなくても
(・ω・ )
あゆ告白「左耳の聴覚失った」
こんな大変なことになっているとは知る由もなく… いや別に普段から応援しているわけではありませんけれども漢の世界では「強敵」と書いて「とも」と読む慣わしもあるわけでして… 特に漢の世界でもないですけれども。まさにリアル「Endless sorrow」状態。とまぁ KYなコメントはこのくらいにしまして。
どんな夢かと
岩佐真悠子さんです。
官民共同で夢の「立体テレビ」… 2025年の実現目指す
たぶん同じこと思ったヒトが5000万人くらいいたと思うんですけど、逆に聞こう! もし↑の画像が立体テレビに映し出されている映像だとしたら…
起きれるか心配
知る人ぞ知る。
NHK|サラリーマンNEO
9日ぶりのGTオンライン。相変わらず富士の16人対戦は違うゲームになっていましたが、それでもなんとかかんとか10回中2回くらいはクリーンなレースをすることができ、1回は勝つことができました。
麻衣ちゃんの会報ちゃん(?)が届いていました。何日も郵便受けに挟まったままでごめんね。できればそのまま中まで放り込んでほしかったのですが… 郵便屋さんもそこまでは思い切れなかったのでしょう。グリーティングカードが同封されていましたが、メリークリスマスでもハッピーニューイヤーでもない時期になってしまって少し残念です。
新年早々散財
買っちゃった( ノ∀`)
FREEDOM-PROJECT.JP
カップヌードルのCMのヤツです。いや、だってあれ気になって仕方がないじゃないですかー。ストーリーがあると知ったら見たくなるのが人情ってもんじゃないですかー。FLETSでも見れるみたいですけどそこはやっぱり「モノ」がほしくなるのも人情じゃないですかー。
王者の貫禄
おめでとう(・∀・ )
鹿島が2冠を達成 サッカー天皇杯決勝
というわけで今年の元日決戦は鹿島アントラーズが制し、これでJリーグ・ヤマザキナビスコカップ・天皇杯の国内3大タイトルで計11冠を達成したのだそうで。しかも公式戦12連勝ですとか。試合前に解説者のヒトが言っていた「鹿島の選手は負ける気がしないんじゃないでしょうか」というのはまさにその通りだと思います。試合運びなんか見ててもホント危なげないって感じで、やっぱ守備もできる司令塔・ミツオは代表に入れた方がいいのでは?
可愛すぎない感じの?
にゅーふぇいす(・∀・ )ニヤ
乱れてしまったお嬢様|しおりのランジェリーバカ一代
去年? いや一昨年くらいからですかね? いわゆる着エロ(もう死語ですね)路線のグラビアアイドルからオトナ女優に転身してしまうというケースが目立つようになりました。まぁ 中には「そりゃそうだろ」というようなヒトもいましたが、売り方次第で普通のタレントとして成功できるかもしれないくらい可愛いのにどうしてそんな安易に稼ぐ方向に… と思ってしまうような場合も。
またその、グラビアアイドルとしてのその娘のファンだったヒトたちが、彼女らのBlogやら公式BBSやらにカキコしてる内容がね、痛々しいのですよ。あれはちょっとねぇ 本人も最初からそっち方面に興味もあったんでしょうしアレなんですけど、それならそれで素直にもうちょっとこう、ヒトを傷つけないようにしてあげてほしいですよね。