スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今夜は祝杯だ
倉木麻衣、ニューアルバムで5年ぶり1位
おめでとうございま~すヾ(*^∇^)ノ”
というわけで、ひっさしぶりのオリコン1位でございます。最近はこういうランキング系をチェックすることが全くなくなってしまいましたので「5万枚」という数字が多いのか少ないのかよくわかりませんが、たぶんそんなに多くはないのでは? (なぜか)こういう「谷間の週」にリリースできることがほとんどない麻衣ちゃんにとってはラッキーなことこの上なし! クーーーーー… ラッキィ☆
とはいえ今作は週間トップに相応しい内容が伴っているのではないかと。リリース前には正直、期待と不安が4:6くらいだったんですけど、それを見事に吹き飛ばすアルバムオリジナル曲の素晴らしい出来っぷり。今のところ「Catch」が一番のお気に入りです。不作だと思ったシングル曲もこの中に入ることで輝きが増したようです。特に「夢が咲く春」なんかは… いいですねー。あと、実質10曲入りというのも凝縮度が高くていいのかも?
あ、そんなこんなで僕もようやく「mixiショック」から回復してきていまして、昨夜からまたヘビーなローテーションでございます♪
comment
>りょさん
>多いのですかな
何かそういう流れが来ています(笑
自分的にはほとんどブログも書いてなかった印象だったんですけど、読み返してみると、ここはという所ではちょこちょこ書いていたみたいで、読んでいて面白いんですよ。
そして当時は書けなかったことも今だったら、セルフコメント投下できるから、なおよし。
完全に忘れちゃう前に記憶のサルベージになるから大変助かりますですじゃ。
>僕らしいこと
僕はmixiでブー垂れているのが改めてほんとにりょさんらしいと思いました(笑
>瀬戸際
その時はもしかしたら、麻衣ちゃんはもう違うアーティストになっているのかもしれない。。。
あいやー、こわー。
瀬戸際なんて来なくていいですよー。
なので、りょさんから行くべきです!(´∀` )
ふぃー、寝ます(笑
>多いのですかな
何かそういう流れが来ています(笑
自分的にはほとんどブログも書いてなかった印象だったんですけど、読み返してみると、ここはという所ではちょこちょこ書いていたみたいで、読んでいて面白いんですよ。
そして当時は書けなかったことも今だったら、セルフコメント投下できるから、なおよし。
完全に忘れちゃう前に記憶のサルベージになるから大変助かりますですじゃ。
>僕らしいこと
僕はmixiでブー垂れているのが改めてほんとにりょさんらしいと思いました(笑
>瀬戸際
その時はもしかしたら、麻衣ちゃんはもう違うアーティストになっているのかもしれない。。。
あいやー、こわー。
瀬戸際なんて来なくていいですよー。
なので、りょさんから行くべきです!(´∀` )
ふぃー、寝ます(笑
>とっちさん
ぬ?
このところ、過去を振り返ることが多いのですかな?
しかしまぁ こうして見返すと、握手会についてのコメントとか、僕も僕らしいことを言っておりますなぁ
盛り上がる盛り上がらないの瀬戸際になったら行く(笑
ぬ?
このところ、過去を振り返ることが多いのですかな?
しかしまぁ こうして見返すと、握手会についてのコメントとか、僕も僕らしいことを言っておりますなぁ
盛り上がる盛り上がらないの瀬戸際になったら行く(笑
去年のtouch Me!イベントの時の振り返りをちょっとしてたんですけど、やはりここにあった(笑
僕の傾向として、自分のところに書きにくかったりすると、必ず管理人さんところのどこかで書いておりますなぁ(笑
僕の傾向として、自分のところに書きにくかったりすると、必ず管理人さんところのどこかで書いておりますなぁ(笑
>AoIさん
まだなのですか(ノ・ω・)ノ ・‥…―=≡☆
> ここ
久々に濃いぃですじゃ(笑
まだなのですか(ノ・ω・)ノ ・‥…―=≡☆
> ここ
久々に濃いぃですじゃ(笑
私の「touch Me!」・・ はーやーくー、来てっ
届いて聴くまでここのコメント欄はお預けしておこうっと。
届いて聴くまでここのコメント欄はお預けしておこうっと。
>kobacrowさん
オジサマ…
若いTさんがちゃんと想いを伝えているというのに( ´Д`)
あれだけ意気込んでたのに(・∀・)ニヤニヤ
オジサマ…
若いTさんがちゃんと想いを伝えているというのに( ´Д`)
あれだけ意気込んでたのに(・∀・)ニヤニヤ
>りょさん
あははは(^^ゞ
言えんかった(爆)
でもそんな事なんてどうでもいいような素敵な出来事がありました(*´艸`*)
ゴメン
今はしばらく余韻に浸らせてm(__)m
ああ 麻衣ちゃん いい子やぁ~(*´∇`).oO
あははは(^^ゞ
言えんかった(爆)
でもそんな事なんてどうでもいいような素敵な出来事がありました(*´艸`*)
ゴメン
今はしばらく余韻に浸らせてm(__)m
ああ 麻衣ちゃん いい子やぁ~(*´∇`).oO
>kobacrowさん
予定していたことは言えましたかな?(・∀・)ニヤニヤ
内容が気になる子ちゃ~~~ん♪
予定していたことは言えましたかな?(・∀・)ニヤニヤ
内容が気になる子ちゃ~~~ん♪
名古屋握手行ってくるど~!(*`д´)ノ
>とっちさん
> 握手会
おっしゃりたいことはよーーー… くわかるのです。
実際、開催したのに盛り上がらなかったら麻衣ちゃんが可哀相ですし、僕としても悲しいです。以前のイベントで直筆サイン色紙が余ったというハナシを聞いたときはショックだったすよぉ
ただそれとこれとは別という気持ちもアリ。
盛り上がるか盛り上がらないかの瀬戸際だったり、僕自身が「オレが行かなきゃ始まらねぇだろ!」みたいな存在だったりしたら行くでしょうけど、現状として僕が行かなくてもメッチャ盛り上がってますし、もちろんそんな希有なポジショニングでもないわけで…
だったら「行きたくないから行かない」でオッケーだろうと。それでも、行ったら行ったで周りのノリに溶け込む自信もありますが(笑
> 攻め麻衣
そう言われるとそういう気もしてきますな。
でもやっぱたくさんのファンが離れていった時期というのは暗中模索にも程があるというか、下手な鉄砲数打ちゃ当たるの精神というか、あまりにも多くのヒトに「そりゃ違うだろ!」と思われすぎたなと。もっと言えば攻め方が雑だったというか?
それと比べると今の感じはちゃんと道を選んでいる気がします。チャレンジすることは大事ですけど、なんでもかんでもやってみる姿勢がいつまでも許される世界ではない、時には戻って守備もしなくちゃねーと。
> 不安
…というわけで、勝手に安心している理由はそういうことであります。
「Secret Lover」を聴くと特に感じる安定感♪ 的な。
> 応援しててよかったと思ってもらえるように
もしかしたら今回がまさにそのチャンスだったかもですが、個人的にはmixiに水を差された感じでありまして… 非常に惜しいことをしたなぁ と思ったりなんだりするわけで( ・ω・)
次までお預け。
> グググッ
朝起きた瞬間ってアタマの回転自体は良くないんですけど、他の時間帯だと考え付かないこととか、普段と違った切り口の視点を持てたりしません?ハナシの流れと 全然関係ないですけど。
> 天然
認めてしまったということは、逆にギリギリセーフだったという証拠になるのかもしれませんな。僕は否定していてほしかった(爆
> いつぶり
んむ、謎ですな…
> 感謝のサービス
㌧♪
久しぶりにケータイマスターの真髄を見たですよー(笑
> 握手会
おっしゃりたいことはよーーー… くわかるのです。
実際、開催したのに盛り上がらなかったら麻衣ちゃんが可哀相ですし、僕としても悲しいです。以前のイベントで直筆サイン色紙が余ったというハナシを聞いたときはショックだったすよぉ
ただそれとこれとは別という気持ちもアリ。
盛り上がるか盛り上がらないかの瀬戸際だったり、僕自身が「オレが行かなきゃ始まらねぇだろ!」みたいな存在だったりしたら行くでしょうけど、現状として僕が行かなくてもメッチャ盛り上がってますし、もちろんそんな希有なポジショニングでもないわけで…
だったら「行きたくないから行かない」でオッケーだろうと。それでも、行ったら行ったで周りのノリに溶け込む自信もありますが(笑
> 攻め麻衣
そう言われるとそういう気もしてきますな。
でもやっぱたくさんのファンが離れていった時期というのは暗中模索にも程があるというか、下手な鉄砲数打ちゃ当たるの精神というか、あまりにも多くのヒトに「そりゃ違うだろ!」と思われすぎたなと。もっと言えば攻め方が雑だったというか?
それと比べると今の感じはちゃんと道を選んでいる気がします。チャレンジすることは大事ですけど、なんでもかんでもやってみる姿勢がいつまでも許される世界ではない、時には戻って守備もしなくちゃねーと。
> 不安
…というわけで、勝手に安心している理由はそういうことであります。
「Secret Lover」を聴くと特に感じる安定感♪ 的な。
> 応援しててよかったと思ってもらえるように
もしかしたら今回がまさにそのチャンスだったかもですが、個人的にはmixiに水を差された感じでありまして… 非常に惜しいことをしたなぁ と思ったりなんだりするわけで( ・ω・)
次までお預け。
> グググッ
朝起きた瞬間ってアタマの回転自体は良くないんですけど、他の時間帯だと考え付かないこととか、普段と違った切り口の視点を持てたりしません?ハナシの流れと 全然関係ないですけど。
> 天然
認めてしまったということは、逆にギリギリセーフだったという証拠になるのかもしれませんな。僕は否定していてほしかった(爆
> いつぶり
んむ、謎ですな…
> 感謝のサービス
㌧♪
久しぶりにケータイマスターの真髄を見たですよー(笑
>麻衣ちゃんが周り見えてきた
この年でやっと天然に気付きましたからね。
前は「違うと思います。」と静かな(不明な)頑固さを出して認めようとしなかったですもん(笑
この年でやっと天然に気付きましたからね。
前は「違うと思います。」と静かな(不明な)頑固さを出して認めようとしなかったですもん(笑
>握手会
やるやらないは確かにありますが、、、どちらにせよ、やってるんなら、それはしっかりサポートして上げるのがよろし♪
開催したのに不発になったら、やっぱ麻衣ちゃんが悲しいじゃないすかぁ。
まぁmixiはさすがにやりませんが(^―^;)
>エナジー
今はいい流れに乗ってますが、この流れって結局は、麻衣ちゃんが一歩先に踏み出すことができ、沢山の人がそれを受け入れてくれたことで成り立ったわけじゃないですか?
ここでポイントになるのが、受け入れてくれたという点です。
裏を返せば、その逆も大いにあるわけで、以前(過去4、5年)もまさしくそういった感じで沢山離れていってるわけです。(加わった人もいますが。)
この何年かが全く攻めなかったわけではなく、麻衣ちゃんは攻めてはいましたが、単にうまくいかなかっただけなんですね。
そう、今のようにうまくいき始めた時にそういう不安もまたふとよぎると思うのですよ。
なので、そういった上下に左右されることなく、いつでも見守り続けている的なのがね、麻衣ちゃんに少しかもしれないけど安堵を与えるわけですね。
FC日記の「応援しててよかったと思ってもらえるように」という言葉には、まさしくこういう感情を垣間見ることも出来るわけですよ。
これが気付く気付かないと、書いた一端であります。
まぁくれぐれも断っておきますが、普通のファンはこんなこと考えるもんではないですし、考える方がむしろおかしいくらいという…_| ̄|〇
そのため、自分とこでも書かないし、他の人ともほとんど話しません(^―^;)
ちなみに朝っぱらから更新したのは、FC日記見てこんな風にグググっと色々感じたからです。
でないと、さぼりんぐとっちがブログしない(笑
ほんまに語ってますね。
いつぶりだ?(汗
まぁ、たまには管理人さんへの感謝のサービスもかねるのだ♪(´∇`*)
やるやらないは確かにありますが、、、どちらにせよ、やってるんなら、それはしっかりサポートして上げるのがよろし♪
開催したのに不発になったら、やっぱ麻衣ちゃんが悲しいじゃないすかぁ。
まぁmixiはさすがにやりませんが(^―^;)
>エナジー
今はいい流れに乗ってますが、この流れって結局は、麻衣ちゃんが一歩先に踏み出すことができ、沢山の人がそれを受け入れてくれたことで成り立ったわけじゃないですか?
ここでポイントになるのが、受け入れてくれたという点です。
裏を返せば、その逆も大いにあるわけで、以前(過去4、5年)もまさしくそういった感じで沢山離れていってるわけです。(加わった人もいますが。)
この何年かが全く攻めなかったわけではなく、麻衣ちゃんは攻めてはいましたが、単にうまくいかなかっただけなんですね。
そう、今のようにうまくいき始めた時にそういう不安もまたふとよぎると思うのですよ。
なので、そういった上下に左右されることなく、いつでも見守り続けている的なのがね、麻衣ちゃんに少しかもしれないけど安堵を与えるわけですね。
FC日記の「応援しててよかったと思ってもらえるように」という言葉には、まさしくこういう感情を垣間見ることも出来るわけですよ。
これが気付く気付かないと、書いた一端であります。
まぁくれぐれも断っておきますが、普通のファンはこんなこと考えるもんではないですし、考える方がむしろおかしいくらいという…_| ̄|〇
そのため、自分とこでも書かないし、他の人ともほとんど話しません(^―^;)
ちなみに朝っぱらから更新したのは、FC日記見てこんな風にグググっと色々感じたからです。
でないと、さぼりんぐとっちがブログしない(笑
ほんまに語ってますね。
いつぶりだ?(汗
まぁ、たまには管理人さんへの感謝のサービスもかねるのだ♪(´∇`*)
>kobacrowさん
ずっと言っているように、僕は握手会はやらないでほしいわけですが…
そこまでの想いがあるなら玉砕してくるのです!!(笑
ずっと言っているように、僕は握手会はやらないでほしいわけですが…
そこまでの想いがあるなら玉砕してくるのです!!(笑
>りょさん
だって先週は関東が盛り上ってたんだもの。゚(。ノωヽ。)゚
いよいよ東海地区の出番が来た(笑)
いや麻衣ちゃんを前にしたら言えないかもしれないが(爆)
だって先週は関東が盛り上ってたんだもの。゚(。ノωヽ。)゚
いよいよ東海地区の出番が来た(笑)
いや麻衣ちゃんを前にしたら言えないかもしれないが(爆)
>kobacrowさん
どうしても伝えたい?
希望?
ここへきてオジサマが熱くなっているっ!(;゜□゜)
どうしても伝えたい?
希望?
ここへきてオジサマが熱くなっているっ!(;゜□゜)
>とっちさん
明日 名古屋のイベントで聞いてこようか?
いやまあ それは冗談としても(笑)
一つどうしても伝えたいというか希望があるのでそれを話してこようかと思ってます(^^ゞ
それは明日イベント終わったらここで書きますね(^^♪
明日 名古屋のイベントで聞いてこようか?
いやまあ それは冗談としても(笑)
一つどうしても伝えたいというか希望があるのでそれを話してこようかと思ってます(^^ゞ
それは明日イベント終わったらここで書きますね(^^♪
>とっちさん
自己分析しちゃいましたか麻衣ちゃん( ´∀`)
まぁ それが「言うは易し行うは難し」というのは就職活動をしたことがあるヒトなら誰でもわかることとは思いますが… そうなんすよなぁ…
あと、あんまり分析したくない気持ちもワカル。
> 外環境
かなりキてますねーこれは。なんとなくですけど、麻衣ちゃんはだいぶ周りが見えるようになってきたのではないかなという雰囲気があります。
ファンが気付く気付かないは関係なく、今はグイグイ引っ張っていくくらいのエナジーが湧いてきてると思いますですよー。そしてワタクシはソロソロと最後方近くでついて行くという、えぇ(笑
自己分析しちゃいましたか麻衣ちゃん( ´∀`)
まぁ それが「言うは易し行うは難し」というのは就職活動をしたことがあるヒトなら誰でもわかることとは思いますが… そうなんすよなぁ…
あと、あんまり分析したくない気持ちもワカル。
> 外環境
かなりキてますねーこれは。なんとなくですけど、麻衣ちゃんはだいぶ周りが見えるようになってきたのではないかなという雰囲気があります。
ファンが気付く気付かないは関係なく、今はグイグイ引っ張っていくくらいのエナジーが湧いてきてると思いますですよー。そしてワタクシはソロソロと最後方近くでついて行くという、えぇ(笑
>オジサマ
>めぞん
何か読んでない気もする。
催促するみたいになるので、これだけは麻衣ちゃんに聞けないのであります(笑
>めぞん
何か読んでない気もする。
催促するみたいになるので、これだけは麻衣ちゃんに聞けないのであります(笑
>りょさん
>何故
きっと自分を見つめることができたからですよ、単純に。
で、去年の後半はそんな麻衣ちゃんをさらに刺激するような出来事が多かったんだと思います。
別に特別なことではなくて、自分を見つめたからこそ普通のこと当然のことの中に大きな発見をすることができたのかと。
まぁ10年というのと、今の年齢がちょうどそういう時期ってのもあるでしょうね。
ちなみに20歳の麻衣ちゃんと今の違い。
それは20では自分の内面の探求、決意でしたが、今はそれにプラスして、内面→外環境へという一段階進んだ点ですね。
まぁ、本当の意味でどれだけのファンがちゃんと気付いているかというのはありますが…。
うむ、久しぶりに語っちゃってますね(笑
>何故
きっと自分を見つめることができたからですよ、単純に。
で、去年の後半はそんな麻衣ちゃんをさらに刺激するような出来事が多かったんだと思います。
別に特別なことではなくて、自分を見つめたからこそ普通のこと当然のことの中に大きな発見をすることができたのかと。
まぁ10年というのと、今の年齢がちょうどそういう時期ってのもあるでしょうね。
ちなみに20歳の麻衣ちゃんと今の違い。
それは20では自分の内面の探求、決意でしたが、今はそれにプラスして、内面→外環境へという一段階進んだ点ですね。
まぁ、本当の意味でどれだけのファンがちゃんと気付いているかというのはありますが…。
うむ、久しぶりに語っちゃってますね(笑
>とっちさん
> CD工場
やはりアレですか( ̄ロ ̄;)
………。
もしかしたら今、あの工場で働いていた派遣さんが何人か…
> CD工場
やはりアレですか( ̄ロ ̄;)
………。
もしかしたら今、あの工場で働いていた派遣さんが何人か…
>kobacrowさん
> 夢春
やー、やはり謎のオシャレテイストが(笑
トクナッガーも大野さんも、そのヒトだけ! ってなるより今はこうやってちょいちょい入ってくるくらいが一番チカラを発揮できるのかもですね。新しい曲たちの中に入って魅力が増してるわけですからー。
> 夢春
やー、やはり謎のオシャレテイストが(笑
トクナッガーも大野さんも、そのヒトだけ! ってなるより今はこうやってちょいちょい入ってくるくらいが一番チカラを発揮できるのかもですね。新しい曲たちの中に入って魅力が増してるわけですからー。
>TRさん
やはり「めぞん一刻」ではなかろうか(謎笑)
麻衣ちゃんが変わったキッカケは(笑)
やはり「めぞん一刻」ではなかろうか(謎笑)
麻衣ちゃんが変わったキッカケは(笑)
>とっちさん
なぜ急にこんなに変わったのか?
危機感なのか、環境が変わったのか、周りの人間が変わったのか、彼氏ができたのか、別れたのか(笑
いずれにせよ、大学を卒業してからダラダラしたのは予想外でしたが、なんだかんだで今に至ってよかったのですねー。
なぜ急にこんなに変わったのか?
危機感なのか、環境が変わったのか、周りの人間が変わったのか、彼氏ができたのか、別れたのか(笑
いずれにせよ、大学を卒業してからダラダラしたのは予想外でしたが、なんだかんだで今に至ってよかったのですねー。
いや、ツアー前じゃなくて、確信はツアー中ですね(^―^;)
仙台です。
あそこのCD工場訪問の直後ですわ。
仙台です。
あそこのCD工場訪問の直後ですわ。
>>夢春
いやこれはやはりトクナッガーの変態ベースが(爆)
ホント この曲はアルバムの中に入って見事に化けましたな(^^♪
>とっちさん
去年から麻衣ちゃんの一番近くで見てきた人 だけに説得力がありますね(^^♪
麻衣ちゃんもファンもFTの呪縛から吹っ切れたかな(^^ゞ
いやこれはやはりトクナッガーの変態ベースが(爆)
ホント この曲はアルバムの中に入って見事に化けましたな(^^♪
>とっちさん
去年から麻衣ちゃんの一番近くで見てきた人 だけに説得力がありますね(^^♪
麻衣ちゃんもファンもFTの呪縛から吹っ切れたかな(^^ゞ
>オジサマ
僕は当初(2004)予想より1、2年遅れかなぁ。
24歳すぎに大躍進が!と思ってたんで。
でも1位は別としても、去年のツアー前から飛躍の確信ありました。
麻衣ちゃんの意志の変化が、コメントや色んな所で明らかでしたので。
ちょうど一番すごいと尊敬していた20歳の時と麻衣ちゃんと同じ感じで、今の麻衣ちゃんは強い心の力を持ってます。
僕は当初(2004)予想より1、2年遅れかなぁ。
24歳すぎに大躍進が!と思ってたんで。
でも1位は別としても、去年のツアー前から飛躍の確信ありました。
麻衣ちゃんの意志の変化が、コメントや色んな所で明らかでしたので。
ちょうど一番すごいと尊敬していた20歳の時と麻衣ちゃんと同じ感じで、今の麻衣ちゃんは強い心の力を持ってます。
>kobacrowさん
ああ悲しき計算間違い(笑
いや200だか220ってのは覚えてたんですけどね。
ダメすなぁ(・ω・)
ああ悲しき計算間違い(笑
いや200だか220ってのは覚えてたんですけどね。
ダメすなぁ(・ω・)
>>tone
これはもうライブVer.よりもCD版の方がはるかにいい(笑)
麻衣ちゃんのフェイクが冴え渡ってます(≧∇≦)ノシ
これはもうライブVer.よりもCD版の方がはるかにいい(笑)
麻衣ちゃんのフェイクが冴え渡ってます(≧∇≦)ノシ
>とっちさん
> 飲み会
僕は明日か明後日あたりにありそうな空気です。
別に嫌じゃないけど、大変すよなぁ
> 夢
僕もようやく良さがわかってきたという。
地味な「シングルはアルバムで本領発揮」はもはや定説ですな(笑
> Hello !
逆にそれとは全く違う映像が浮かばんかなぁ と思いながら聴いてます。
もう少しで意外な展開を見せるかもしれないMY脳! がんばれ。
野生動物は… 確かそんな番組です(笑
> カシミア湖
いや、虎はいない(((  ̄∇ ̄)
> 飲み会
僕は明日か明後日あたりにありそうな空気です。
別に嫌じゃないけど、大変すよなぁ
> 夢
僕もようやく良さがわかってきたという。
地味な「シングルはアルバムで本領発揮」はもはや定説ですな(笑
> Hello !
逆にそれとは全く違う映像が浮かばんかなぁ と思いながら聴いてます。
もう少しで意外な展開を見せるかもしれないMY脳! がんばれ。
野生動物は… 確かそんな番組です(笑
> カシミア湖
いや、虎はいない(((  ̄∇ ̄)
>りょさん
デリシャスなら40分の一だよ(笑)
デリシャスなら40分の一だよ(笑)
>kobacrowさん
> 1位
なんとかかんとか5万枚売れるうちは、運次第でイケますね♪
まぁ 「Delicious Way」の20分の1以下というのは時代を感じますが…
あの頃はまさにCDバブルでしたなぁ(遠い目
> touch Me!
PC + jetAudio + 新ヘッドホンがマストアイテムになってます(笑
それ以外の方法で迫力ある音で聴くには、クルマの中で大音量という手段しかなさそうですわ。
> Hello !
普段あまり音質等にはこだわらない僕ですが、なんとなく今作品はそこにもチカラを入れたのかな? と思ったりも。
だからこそ歌唱の良さが映えますなぁ( ´∀`)
> 1位
なんとかかんとか5万枚売れるうちは、運次第でイケますね♪
まぁ 「Delicious Way」の20分の1以下というのは時代を感じますが…
あの頃はまさにCDバブルでしたなぁ(遠い目
> touch Me!
PC + jetAudio + 新ヘッドホンがマストアイテムになってます(笑
それ以外の方法で迫力ある音で聴くには、クルマの中で大音量という手段しかなさそうですわ。
> Hello !
普段あまり音質等にはこだわらない僕ですが、なんとなく今作品はそこにもチカラを入れたのかな? と思ったりも。
だからこそ歌唱の良さが映えますなぁ( ´∀`)
>りょさん
同期の転職、先輩の転職、先輩の海外赴任、新事業部長の歓迎、海外からの出張者などなど、ネタが多くて…。
先々週くらいからあんま家にいることありませんでした(汗
>夢春シングル
僕はシングルの時から好きだったので去年聴き倒してました。
なので、変化には一瞬で気付きましたね。
カップリングはピアノの音色が好きでしたが、予想外のストリングスメインのアレンジには驚きました。
また違う魅力があって気に入ってます。
>Hello!
タイアップは完全にスルーしてたのが、最良の出会いを作ってくれたのかなと思います。
ただ曲を聴いて思いましたが、このタイアップはめちゃんこマッチングしてると思いますよ。
いや、勝手に大自然と野生動物の番組って思い込んでる(何も知らんので)だけですが、浮かんだ光景はまさしくそれっすもん。
>touch/tone
ノリで言うと、カシミア湖的な感じ?
同期の転職、先輩の転職、先輩の海外赴任、新事業部長の歓迎、海外からの出張者などなど、ネタが多くて…。
先々週くらいからあんま家にいることありませんでした(汗
>夢春シングル
僕はシングルの時から好きだったので去年聴き倒してました。
なので、変化には一瞬で気付きましたね。
カップリングはピアノの音色が好きでしたが、予想外のストリングスメインのアレンジには驚きました。
また違う魅力があって気に入ってます。
>Hello!
タイアップは完全にスルーしてたのが、最良の出会いを作ってくれたのかなと思います。
ただ曲を聴いて思いましたが、このタイアップはめちゃんこマッチングしてると思いますよ。
いや、勝手に大自然と野生動物の番組って思い込んでる(何も知らんので)だけですが、浮かんだ光景はまさしくそれっすもん。
>touch/tone
ノリで言うと、カシミア湖的な感じ?
>>> Hello !
これは麻衣ちゃんの歌唱の素晴らしさが特筆モノですよ
こんなに歌えるようになったんだという成長の跡
全体的にボーカルが聴きやすい様に出来ているアルバムですけどね(^^ゞ
これは麻衣ちゃんの歌唱の素晴らしさが特筆モノですよ
こんなに歌えるようになったんだという成長の跡
全体的にボーカルが聴きやすい様に出来ているアルバムですけどね(^^ゞ
当初はキラキラし過ぎ感があった「touch Me!」ですがこなれてくるとこれはこれでいいのかもしれない(  ̄― ̄)
まさかこんなに早く一位を再び取れる日がくるとは(ToT)
あと三年はかかると思ってただけに素直に嬉しい(ToT)
あと三年はかかると思ってただけに素直に嬉しい(ToT)
>とっちさん
平日に飲み会どすか( ´∀`)おほほ
> シングル曲
「You and Music and Dream」のやわらかっぷり(イントロで新しい音が加えられているっぽい?)がヨロシスな。「夢が咲く春」は「Break the Tone」からの繋がりがオシャレさんです。これは評価も上がるってもんです。
> Hello !
ぬぅ 確かに一番に挙げるのはそんなに…
やっぱああいう余計なタイアップをつけるから(笑
ちなみに僕も映像が浮かぶ系のヒトですけども、今回のアルバムの中で最もそれが出たのは「touch Me!」で終電を逃した麻衣ちゃんです。
> Tone
僕的にはもうドラゴンボールZがもう、もう…(笑
平日に飲み会どすか( ´∀`)おほほ
> シングル曲
「You and Music and Dream」のやわらかっぷり(イントロで新しい音が加えられているっぽい?)がヨロシスな。「夢が咲く春」は「Break the Tone」からの繋がりがオシャレさんです。これは評価も上がるってもんです。
> Hello !
ぬぅ 確かに一番に挙げるのはそんなに…
やっぱああいう余計なタイアップをつけるから(笑
ちなみに僕も映像が浮かぶ系のヒトですけども、今回のアルバムの中で最もそれが出たのは「touch Me!」で終電を逃した麻衣ちゃんです。
> Tone
僕的にはもうドラゴンボールZがもう、もう…(笑
麻衣ちゃんの追っかけと飲み会続きで全く機会を取れませんでしたが、今夜やっとアルバムを本気聴きが出来ました♪
音の面では、シングル曲も全体的に柔らかいサウンドに変わってますね。
ちなみに僕の今回の一番はHello!ですね。
この曲やばいですね。
2ndにおける「いつかはあの空に」を越えましたわ。聴いてるだけで歌詞の景色、地球の光景が目の前に広がります。
僕、素晴らしい楽曲の場合は何か曲の映像が浮かぶんですけど、これほどにはっきりと浮かんだのは初めてです。
この曲は懐の深さと広さがすごいです。
一聴き目は感動して、ちょい泣きそうになりましたもん。
歌詞、楽曲、歌唱のすべてがマッチしてます。
ちなみにイベントでかなりの人に一番を聞きましたが、誰もこの曲をあげる人はいませんでしたが…涙。
ちなみCatchやtoneも景色浮かびますねぇ。
toneのサビは木と紐で出来た“きこり”みたいな人形が月夜の森で踊ってます(笑
PVにしたいくらいっすわ。
音の面では、シングル曲も全体的に柔らかいサウンドに変わってますね。
ちなみに僕の今回の一番はHello!ですね。
この曲やばいですね。
2ndにおける「いつかはあの空に」を越えましたわ。聴いてるだけで歌詞の景色、地球の光景が目の前に広がります。
僕、素晴らしい楽曲の場合は何か曲の映像が浮かぶんですけど、これほどにはっきりと浮かんだのは初めてです。
この曲は懐の深さと広さがすごいです。
一聴き目は感動して、ちょい泣きそうになりましたもん。
歌詞、楽曲、歌唱のすべてがマッチしてます。
ちなみにイベントでかなりの人に一番を聞きましたが、誰もこの曲をあげる人はいませんでしたが…涙。
ちなみCatchやtoneも景色浮かびますねぇ。
toneのサビは木と紐で出来た“きこり”みたいな人形が月夜の森で踊ってます(笑
PVにしたいくらいっすわ。
>peaceさん
> リニュ
いや、けっこーーー… 前ですけど今のに変わったの( ̄ロ ̄;)
> ペンギン
そこ!?(( ̄ロ ̄;)
いや、うむ。確かに可愛いのですけどもね(笑
> 乾杯
「健在ぶりを示した」
って消えたと思ってたんか~い!ヽ( ´∀`)ノY☆Yヽ(´∀` )ノ
> リニュ
いや、けっこーーー… 前ですけど今のに変わったの( ̄ロ ̄;)
> ペンギン
そこ!?(( ̄ロ ̄;)
いや、うむ。確かに可愛いのですけどもね(笑
> 乾杯
「健在ぶりを示した」
って消えたと思ってたんか~い!ヽ( ´∀`)ノY☆Yヽ(´∀` )ノ
ここに来るといつもリニュられてて、素敵なデザインに見惚れてしまいます♪
特にプロフのペンギン君、可愛過ぎです(笑)
今宵は難しいことを考えず、乾杯しましょう(≧∇≦)
特にプロフのペンギン君、可愛過ぎです(笑)
今宵は難しいことを考えず、乾杯しましょう(≧∇≦)
trackback
http://gtmk2.blog80.fc2.com/tb.php/1408-a9ee3993
おめでとう『touch Me!』オリコン1位!!
倉木麻衣の10周年yearのスタートを飾る8th album『touch Me!』がオリコンウィークリーチャートで1位を獲得しました。倉木麻衣としては実に5年ぶりのオリコン1位。アルバムに関してはずっと1位を取れる好セールスをしながらもリリースタイミングの悪さにそれを阻まれ、....
1位!
アルバム「Touch Me!」が5年ぶりにオリコンデイリー、週間ランキング1位になったそうで、まずはめでたしめでたし やはり10周年のアルバ...
> 流れ
そっちに行って半年近く経ちますし、毎月のように麻衣イベントに借り出していた頃が恋しくなったのかなーと思ってました(笑
> 読み返して
たまーに読み返すと面白いですよね。
僕も旧ブログ@学生時代を読み返したら面白かったです。
> mixi
今、どういう状況なんでしょう?
全然ハナシを聞かなくなりましたし、やっぱ放置してるんですかね(苦笑
> 握手会
僕が行かなくても盛り上がっている! ので、問題なし!
みんなで楽しんでおくれ( ノД`)