スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アサハコワイアルネ
もう先々週になりますか。普段あんまり早い時間に出かけることってないんですけど、研究室に泊まった(寝てないけど)帰りと、その次の日(土曜日だったけど)の朝早くに初めてバイパスの朝のラッシュというものを体験しました。
あいつら酷ぇ!
僕は夜のバイパスというのは走り慣れてるんですけどね、ぶっちゃけ夜のバイパスは高速道路化してますよ。要はみなさん交通ルールは守れていないわけです。ただこの場合は道も空いていますしみんな早く帰りたいですしということで、特に問題なくスムーズな流れになっているんですね。また、工事とかでちょっと渋滞しているときなんかは、渋滞の最後尾の人がハザードを出して後続車に教えてあげたり、2車線→1車線で「間に入れてあげるときは1台ずつ」という暗黙のルールも守られ、入れてもらったら「ありがとう」のハザードも出しますし…
それが朝のラッシュはなんですか? あの殺気に満ちた道路は!? まぁ~みなさん我先に我先にと。ぶつけてやるってくらい強引にでもないと車線変更なんてできませんし、人が優しく「どうぞ」と入れてあげても「ありがとう」なんて絶対にありませんし、さらには暗黙のルールでは1台ずつと決まっているのに、2台目3台目がハナづらを突っ込んでくる始末。
こんなん(´□` )
ルールは破っていても、マナーはしっかりしている夜のドライバー。ルールは守っているけど(渋滞してるから破りようもないですが)マナーの「マ」の字も存在しない朝のドライバー。ひょっとしたら、同じ人でも朝の顔と夜の顔があるのかもしれません。けど、どっちが交通社会としてよりキレイなカタチかというのは一目瞭然だと思います。
…うん。やっぱり僕は夜が好きです(((  ̄∇ ̄)
comment
最近早く寝ちゃうけれどアハハ。
trackback
http://gtmk2.blog80.fc2.com/tb.php/44-8c68905e
日の入りが早く、日の出は遅い…
いい季節ですなぁ( ´ー`)
雪が積もると雪明かりでかなり明るくなっちゃいますけど(^^ゞ